2022年11月27日

AED・応急手当研修


11月22日・24日に燕消防署の指導のもと、AEDと応急手当の研修を行いました。
救急隊、医師が行う救命措置の前に勇気を出して応急手当を行うことにより救命のチャンスが高まります。
命のバトンを繋げるために真剣に訓練を行いました。
IMG_0948.JPG

IMG_0954.JPG

気道異物除去方法では「腹部突き上げ法」と「背部叩打法」を学びました。
IMG_0961.JPG

上半身に付けた装置でしっかりと異物が除去できるか確認ができます。
IMG_0966.JPG

こうした訓練を行うことで、もしもの時にしっかりとした対応ができ知識と技術と自信を蓄えて、皆さまが安心して過ごせるなごみケアセンターを目指します!
posted by なごみケアセンター at 17:05| Comment(0) | 日記

2022年11月21日

避難訓練!


11/16になごみケアセンターで避難訓練が行われました!
今回は夜間想定で行われました。夜間は職員の人数も少なくなるので、いかに早く初期消火を行い、ご利用者様を避難するかが重要になってきます。

訓練が終わると消防署からお借りした水消火器で、植木鉢を火元に見立てて消火器訓練を行いました(*^-^*)
IMG_0921.JPG

消火器は炎を狙うのではなく、火元を狙います!
IMG_0919.JPG

狭い空間では消火剤の煙が充満しやすいので出口の確認をすることや、初期消火に失敗したら無理に何本も消火器を使用して消火しようとはせずに、人命優先で避難することが大切です。

今後も定期的に避難訓練を行っていきたいと思います!
posted by なごみケアセンター at 13:32| Comment(0) | 日記

2022年11月19日

11月のお誕生日会☆


11/17(木)
11月のお誕生日会が行われました(*^▽^*)

いつもニコニコと明るい笑顔でいらっしゃる皆さまきらきら
お誕生日のお写真を撮影する時も素敵な笑顔を見せてくださったり、「お化粧しんばらな!」と職員を和ませてくださいました。

これからもお元気でなごみケアセンターをご利用ください(*^▽^*)

今月のケーキも美味しそうでしたにこにこハート
DSCN0981 (2).JPG

来月もお楽しみに〜ぴかぴか(新しい)
posted by なごみケアセンター at 14:18| Comment(0) | 日記